60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント!おすすめギフトをご紹介

60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント!おすすめギフトをご紹介 食事券ギフト

60代のお母さまの誕生日には、これまでの感謝を伝えつつ、健康やリラックスを意識した特別なプレゼントを贈りたいものです。

実用的なアイテムから趣味を楽しめるもの、さらには思い出に残る体験ギフトまで、選択肢は豊富。

そこで、この記事では60代のお母さまに喜ばれる人気のプレゼントをカテゴリー別にご紹介します。最近注目を集めている「体験ギフト」についても詳しくご紹介しますので、プレゼント選びの参考にしてください。

60代の母親に人気の誕生日プレゼント

60代のお母さまへの誕生日プレゼントには、健康を意識したアイテムや趣味を楽しめるもの、心身を癒やすリラックスグッズなど、ライフスタイルに寄り添ったものが人気です。

また、思い出に残る「体験ギフト」も、特別な時間を過ごせる贈り物として喜ばれます。

まずは、おすすめのアイテムやサービスをカテゴリー別にご紹介しますので、ご確認ください。

  • 健康を意識したアイテム
  • 趣味をサポートするプレゼント
  • 癒やしとリラックスを楽しめる贈り物
  • 体験ギフト

健康を意識したアイテム

60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント「健康を意識したアイテム」

健康を気遣うお母さまには、日常的に使えるアイテムがおすすめです。

例えば、マッサージチェアは全身のコリをほぐし、自宅で手軽にリラックスできる優れもの。ウォーキングシューズは、散歩や運動を習慣にしているお母さまにぴったりです。

また、スマートウォッチのような健康管理デバイスは歩数や心拍数をチェックできるため、健康維持のサポートになります。

趣味をサポートするプレゼント

60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント「趣味をサポートするプレゼント」

趣味を楽しむ時間は、お母さまの毎日をより楽しい日々にしてくれます。

例えば、ガーデニング用品は、植物を育てるのが好きなお母さまに最適です。高品質な剪定ばさみやおしゃれなプランターなど、こだわりのアイテムを選ぶと喜ばれるでしょう。

手作りが好きな方には、ハンドクラフトキットがおすすめ。編み物や陶芸、キャンドル作りなど、お母さまが新たな趣味に挑戦できるセットを選んでください。

癒やしとリラックスを楽しめる贈り物

60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント「癒やしとリラックスを楽しめる贈り物」

日々の疲れを癒やしてくれるアイテムも、プレゼントとして人気です。

肌触りの良い高級パジャマセットは、上質な眠りをサポートしてくれます。リラックスした時間を作るアロマオイルとディフューザーは、お風呂好きなお母さまに喜ばれるアイテムです。

温泉気分を味わえるバスソルトや香りを楽しめるバスボムなども、特別感のあるものを選ぶと良いでしょう。

体験ギフト

60代の母親が喜ぶ誕生日プレゼント「体験ギフト」

物ではなく、特別な時間をプレゼントしたいなら、体験ギフトがおすすめです。

例えば、旅行券を贈れば温泉旅行や観光巡りを楽しめますし、美食を堪能できる食事券も非日常の贅沢な時間を過ごせる人気のプレゼントです。

お母さまの好みに合わせて、ゆっくりと過ごせるプランを選んでみてはいかがでしょうか。

60代だからこそ贈りたい!体験ギフトの魅力

60代のお母さまへの誕生日プレゼントとして、形に残るものだけでなく「体験」を贈るのは素敵な選択肢です。体験ギフトなら新しい発見や癒やしの時間をプレゼントできますし、思い出として長く心に残ります。

ここでは、60代だからこそ贈りたい体験ギフトの魅力についてご紹介します。

  • 心と体をリフレッシュできる
  • 新しいことに挑戦できるワクワク感
  • 家族や友人と楽しめる

心と体をリフレッシュできる

日々の生活の中で、心と体をリフレッシュする時間はとても大切です。

温泉旅館での宿泊プランや、日帰りで楽しめるスパ体験は、癒やしの時間をプレゼントでき、心身ともにリラックスしていただけるでしょう。

新しいことに挑戦できるワクワク感

60代になっても新しいことに挑戦する楽しさは変わりません。

例えば、今まで行ったことのない場所への観光や、体験したことがない高級レストランでのディナーなど、非日常を味わえる体験は、お母さまにワクワク感を与えてくれるでしょう。

家族や友人と楽しめる

一人で楽しむ体験も素敵ですが、大切な人と一緒に過ごす時間は、より特別な思い出になります。

ペア食事券・ペア旅行券を贈れば、いつもとは違った非日常の空間で、家族や友人と楽しい時間を過ごしていただけるでしょう。

親しい人との時間を大切にするお母さまに、ぴったりです。

予算別おすすめ体験ギフト

体験ギフトを選ぶ際にどのくらいの予算をかけるかは、大切なポイントです。

限られた予算でも特別な体験を贈ることはできますし、少し奮発して贅沢な時間をプレゼントするのも素敵ですね。

ここでは、予算別のおすすめ体験ギフトの種類をご紹介します。

5,000円~10,000円のプラン

この価格帯では、気軽に楽しめるリラックス体験や食事をプレゼントできます

例えば、スパ体験はお母さまが日常の疲れを癒やし、心地良いリフレッシュタイムを過ごすのにぴったりです。

また、高級レストランでのランチセットも人気のギフトで、普段あまり訪れる機会のない上質な空間で美しい料理を味わえます。

さらに、日帰り入浴プランなら、温泉やスーパー銭湯でゆったりとした時間を過ごしてもらえるため、気軽に非日常を楽しめる贈り物として喜ばれるでしょう。

10,000円~20,000円のプラン

少し特別感をプラスしたいなら、10,000円以上の体験ギフトがおすすめです。

例えば、温泉旅館での入浴と食事がセットになった日帰り温泉旅行プランなら、日常を離れて心も体もリフレッシュできる贅沢な時間をプレゼントできます。

また、高級レストランのディナーコースは、ランチとは一味違う特別な雰囲気を楽しめるのが魅力です。夜景の見えるレストランや、ミシュラン掲載の名店での食事は、思い出に残る素敵な誕生日になるでしょう。

20,000円以上のプラン

特別な誕生日を演出したいなら、20,000円以上の豪華なプランを選ぶのも良いでしょう。

温泉宿泊プランでは、露天風呂付きの客室や、地元の美食を堪能できる宿に泊まり、贅沢な時間を過ごせます。

また、ラグジュアリーホテルでの宿泊や、オーシャンビューのリゾートホテルでの滞在など、非日常を味わえる豪華宿泊プランもおすすめです。

ゆったりとした癒しの時間を楽しめる体験ギフトは、心に残る素敵な思い出を贈ることができます。

JTB「してね」なら、大切な人に感動体験を贈れる

JTB「してね」は、以下のような特徴を持った体験型のギフト券サービスです。

  • 商品は贈る側が選ぶ
  • 紙ベースのメッセージカードと一緒にギフト券が届く
  • 全国各地の商品がラインナップされている
  • 受取側は追加代金不要で利用できる(休前日を除く)

ギフト券の内容を贈る側が選ぶことで、「前から行きたいと言っていた沖縄のホテルを結婚祝いとしてプレゼント」など、相手に想いを込めたギフが可能となります。

購入自体はデジタルで気軽にできる一方、贈り先には以下のような紙ベースのギフト券とメッセージカードが届くため、感謝の想いを「形」で伝えられる点も、「してね」の大きな特徴です。

商品ラインナップは全都道府県を網羅しているためお住まいのエリアを選ばずに利用でき、半年間の有効期限の中で受取側の都合で利用日が選べます。

また、旅行プランであっても季節による料金変動の影響を受けず、追加料金なしで利用できる(休前日を除く)点も、大きなポイントです。

「してね」の詳細や利用方法は、こちらの記事でご確認ください。

大切な人に感動体験を贈れるJTB「してね」とは?その魅力と利用手順を紹介
JTBが提供するソーシャルギフトサービス「してね」を知っていますか? 「してね」は、美味しいと評判のレストランやゆったりくつろげる温泉施設など、相手のために選びぬいたおすすめの体験プランを贈ることができる、新しいギフトサービスです。 「両親への感謝の言葉は照れくさくて言えずにいる」 「特別な日のサプライズプレゼントを探している」 「ありきたりなプレゼントはつまらない」 こんな悩みを持っている方は、ぜひJTBのソーシャルギフトサービス「してね」をチェックしてみてください。 きっと希望にぴったりの体験プランが見つかりますよ。

60代母親への誕生日におすすめの体験ギフト

最後に、60代のお母さまへの誕生日プレゼントにおすすめの体験ギフトを2種類ご紹介します。

神奈川/ラウンジ・バー(小田急 山のホテル)/2名様 アフタヌーンティープラン

神奈川/ラウンジ・バー(小田急 山のホテル)/2名様 アフタヌーンティープラン

「ラウンジ・バー(小田急 山のホテル)」で季節の彩り豊かなメニューと絶景を楽しみながらアフタヌーンティーを楽しむ、2名用プランです。

ホテル庭園越しに望む富士山の雄大な景色を背景に、上品なスイーツやセイボリーを味わう贅沢なティータイムは、落ち着いた雰囲気のラウンジで心安らぐ時間をゆったりと過ごせます。

お母さまへの誕生日プレゼントに、優雅な午後のひとときをプレゼントしたい方におすすめです。

食事プラン 2名様 アフタヌーンティープラン
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 小田急山のホテル 本館1階
利用時間 12:00~17:00(LO 17:00)
内容 アフタヌーンティー+シャンパン
※季節・仕入等の都合により内容は変更となります。
※ご予約はできません。
URL https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/lounge
Instagram odakyuhotel.yama

群馬/お宿 木の葉(共立リゾート)/ペア1泊2食付

群馬/お宿 木の葉(共立リゾート)/ペア1泊2食付

日本三名泉を存分に楽しめる贅沢な温泉宿泊体験プランをプレゼントしたい方におすすめしたいのが、「お宿 木の葉(共立リゾート)」のペア1泊2食付きプランです。

2つの源泉を引き、23種類もの多彩なお風呂を完備。2つの大浴場に加え、3つの貸切風呂もあり、まるで温泉巡りをしているような気分になれます。

日常を離れ、心と体を癒やす贅沢な時間を過ごしていただきたい方にぴったりです。

宿泊プラン 2名様 平休日1泊2食付
住所 群馬県吾妻郡草津町草津白根464-214
利用客室 ≪和風ツインタイプ≫和ベッド(禁煙・お部屋にお風呂なし)
夕食 和食+ハーフバイキング/食事処
朝食 バイキング/食事処
URL https://www.hotespa.net/hotels/konoha/
Instagram kusatsutokinoniwakonoha

まとめ

60代のお母さまへの誕生日プレゼントは、健康をサポートするアイテムや趣味を楽しめるもの、癒やしの時間を贈るものなど、ライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。

特に、思い出に残る体験ギフトは心身をリフレッシュできるだけでなく、新しい楽しみを見つけるきっかけにもなります。

予算に応じた選択肢も豊富で、多彩なプランが揃っていますので、ぜひお母さまの好みやライフスタイルに寄り添ったプランを選んでください。

この記事でご紹介したおすすめギフト

タイトルとURLをコピーしました